歯科訪問診療

当院の歯科訪問診療は
自宅でも施設でも
歯科治療が可能です

お申し込み・ご相談
 
 
※訪問診療の問い合わせは月〜土曜日 8:30 - 18:00
対象者
お一人で通院・外出が困難な方
例えば次のような方が
​歯科訪問診療を受けています
病院から退院したが
自宅での療養が必要となった
骨折による歩行障害で
通院が難しくなった
脳梗塞による後遺症で
外出ができなくなった
認知症の進行により
自宅での看護、介護が必要
がんによる痛みや体力低下に
よって通院が難しい
心臓や肺の病気が原因で
息切れが通院が難しい
障がいがあり、医療的なケアが
必要なお子さんなど
歯科訪問診療の特徴
歯科訪問診療の特徴

月曜日~土曜日の診療体制


介護サービスや通院のため診察の時間が限られている患者様に対しても、当院では平日・土曜日と幅広い日時に対応が可能です。他のサービスを考慮してスケジュールを調整させて頂きます。

ご自宅でも安心な診療体制


訪問診療用器具やポータブルモニタにより,ご自宅や施設のベッドで「入れ歯の作製・調整」「虫歯の治療」「歯周病の治療といった歯科医院内でできる治療をほぼすべて行うことが可能です。

歯科からの食育・食支援


歯科治療や口腔ケアを行うだけではなく「おいしく食べる」ことを大切しています。食事観察や機能検査を行い、口腔や摂食・嚥下の機能を評価して「おいしく食べる」ための訓練や患者様にあった食形態・食事環境を提供するための支援を行います。

治療の流れ

1.お問い合わせ

お申し込みはお電話にて承ります。簡単な問診のあと、ご希望の日時を決定します。
 
訪問TEL:080-8761-7138

2.検診

歯科医師・スタッフがご自宅、施設、病院などに伺い、お口の状態を評価させて頂きます。

3.ご説明・ご相談

検診後、今後の対応を相談させて頂きます。ご都合を考慮して治療を計画させて頂きます。

4.治療

ご理解いただいた治療方針に基づいて治療やお口のケアを行なっていきます。

5.口腔管理

お口と身体の健康を維持するために定期的な検診とお口の管理を行います。

費用について
①治療費
+
②歯科訪問診療料
+
③指導費
①治療費+②歯科訪問診療料+③指導費
訪問診療にかかる費用はこれらの3つを合算した額になります。
※医療保険、介護保険ともに1割負担の場合の費用例です。詳細はスタッフにご確認下さい。
 
治療費(医療保険)
検査・治療を行った際に発生する費用
 
■総入れ歯
片方 : 4,000~5,000円
■部分入れ歯
片方 : 2,000~4,500円
■入れ歯の修理 
500~3,000円
■むし歯の治療
600~4,000円
※保険適用のため、治療費は通院時とほぼ同額です。
 
歯科訪問診療料(医療保険)
訪問診療した際に発生する費用
 
■1回
310円/410円/1,100円
※同じ建物に居住する患者様の人数により異なります。

 

指導費(介護保険)
居宅療養管理指導により発生する費用
 
■歯科医師による指導
441円/487円/517円(月2回まで)
■歯科衛生士による指導
295円/326円/362円(月4回まで)
※同じ建物に居住する患者様の人数により異なります。
ケアプランの対象となる限度額の枠外となります。
訪問可能エリア

当院より16km以内となります。
​詳しくはお気軽に当院までお問い合わせ下さい。

よくある質問

 
保険証、服用中のお薬またはお薬手帳をご用意ください。また、水道・電気をお借りする場合がございます。

 
持ち運びのできる診療機材をご自宅や施設に持参致しますので、外来での診療とほぼ同程度の診療が可能です。また、専門スタッフによる口腔ケア・リハビリも受けることができます。

 
保険証、服用中のお薬またはお薬手帳をご用意ください。また、水道・電気をお借りする場合がございます。